
小1の娘が寝る前に必ずリビングをきれいにして寝ます。毎日。休みの日も…
小1の娘が寝る前に必ずリビングをきれいにして寝ます。毎日。休みの日も散らかってるとまた散らかってる!と言って片付けます。最近それにイライラしてしまう自分。片付けしてくれていいことですよね、、?
- あい(7歳)
コメント

ままり♡
わ!素敵過ぎます!
うちの息子も同い年ですがなんっかい言っても片付けないし
なんならママやって〜って言われます。。

3kidsma
すごくいいことだと思います!
うちなんて言ってもやらないから私の仕事が増えます🥹
自分のお部屋もきれいに保ってくれそうでいいですね。
-
あい
やっぱりいいことですよね。娘に申し訳ないです。今日なんて少しくらい散らかっててもいいの!って言ってしまいました😭確かに自分のお部屋綺麗に保つこと大切ですよね!!
- 1時間前

min
私自身がそのタイプで、必ず夜リセットして綺麗な状態にして寝たいです。
子供達はそこまでではないですが、言えばみんなで片付ける感じです。
いい事というかきっと落ち着かない、しっかりしてるけど神経質な所があるのかもしれませんね。
-
あい
そうなのですね!!確かにうちの子神経質なとこあるかもです!ありがとうございます!
- 1時間前
-
min
小さい兄弟いたら仕方ないですが、片付けの回数や時間決めるとかしないと娘さんが大変かなと。
その内みんなでするとかでないと、周りにも厳しくなりそうです。- 1時間前

ママリ
娘にも見習ってもらいたいわ。笑
人って、自分の欠点にイライラするんですよ。だから、自分が片付け出来ないから娘にイライラしちゃうんです。
きっと余裕が出来て、片付け出来る様になったら、イライラしなくなりますよ😃
この際、娘さんをほめておだてて、どんどん片付けてもらっちゃったら良いと思います😃
-
あい
ほんとですか!なるほどです!確かに自分が余裕ないのかもです😭
褒めて片付けてもらいます!!ありがとうございます😊- 1時間前
あい
やっぱり素敵なのですね。さっきもまた散らかってると言って一生懸命片付けてました。娘に申し訳ないです。。4歳と10ヶ月の息子もいるのでどうしても散らかってしまうので休みの日は1日に3回くらい綺麗にしています💦