
※エコー写真映ります(稽留流産)セカンドオピニオンについて今日6w6dの計…
※エコー写真映ります(稽留流産)セカンドオピニオンについて
今日6w6dの計算で受診したところ、胎嚢は育っているけど中に見える赤ちゃんが小さすぎるので、今回は流れてしまうかもねと、院長から診断を受けました。
流産確定となるのは1週間後とのことなのですが、セカンドオピニオンで他院を受診するか迷っています。
皆さんならこのエコー写真の状態の場合、どうされますか?
1人目の時よりも明らかに小さいな、というのは私自身も感じているのですが、今とにかく不安でたまらなく、気持ちを落ち着かせたい一心で検討中です…。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)

くう
流れる前に流れてしまうかもなんて言われたら不安ですよね。
わたしなら、もし妊娠継続してても、そんな不安を煽るような事を言われる所では産みたいと思わないので、違うとこ行くかもです。

はじめてのママリ🔰
生理は規則的にきていましたか?排卵日がずれた可能性はありませんか?
私は生理不順で排卵日がかなりずれていたようで、1人目も2人目も初診の時に「最終月経日から計算するとかなり小さいからもしかしたら、」と言われていましたがその後順調に育ちました。あくまでこういうパターンもあるよ、という参考までに🙏
セカンドオピニオンせずとも、1週間後のエコーで結果がわかるのでは、と思いました

はじめてのママリ🔰
セカンドオピニオン行かずに1週間後また見てもらうのが1番な気がします。
今他の病院行っても多分同じ事言われると思います💦それなら不安で仕方ないけど1週間待つしかないと思います。
私もそういう経験ありました!ただ時間が経ち次の受診日を待つしか答えは出ないので待つのみでした🥺
コメント