※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お仕事

どっちがいいか悩んでます。業種はちょっと違いますが、職務は大体一緒…

どっちがいいか悩んでます。業種はちょっと違いますが、職務は大体一緒です。

①最低賃金のパート
自転車で25分くらい、電車だと徒歩15分→電車3分→徒歩10分、1日4.5時間
若干接客あり、土は時々ある、日祝はない
Wワーク可

②最低賃金より若干高いパート(数十円の差)
自転車で20分くらい、電車だと徒歩15分→電車3分→徒歩2分、①より出勤時間が30分遅い4時間
接客はなし、電話応対あり、土日祝ありのシフト制(土曜は入るけど日祝は相談ってことにする予定)
Wワーク不可

①は未経験枠、②は経験者扱いになってます。

みなさんならどっちにしますか?

コメント

初めてのママリ

①のお仕事
朝早くてちょっと遠い

初めてのママリ

②のお仕事
距離はいいけど土日出勤