※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産前から口出しの多かった義母さんいますか?😅💢先日、遠方に住む義母が遊…

産前から口出しの多かった義母さん
いますか?😅💢

先日、遠方に住む義母が遊びにきて
一緒に赤ちゃん用品見に行きたいと言うので
旦那と三人で行って来たのですが

私がミッフィーが好きで「これ可愛いね☺️」と
旦那に言ったら、義母に「それはちょっとね💧
性別的にも変よ‬」といわれました。

他にも自分の古い知識や雑誌だけの情報頼りで
私にとっては初めての子供で、
義母は孫が多いだけに貴重な選ぶ時間を奪われそうで
イライラします😣
でも幸い…自我は強いほうなので
最悪の手段で旦那に泣き付きますが🤪

BBAにとっては単なる孫だけど
その孫を産むのは “私”で 見せてあげるんだからな?
感謝しろよくそ

コメント

はじめてのママリ🔰

私も1人目の時
ベビー用品かって"あげる"とつれていってくれて
私が選んだ物全て却下で
義母が選んだ安いものばっかり買われました😂
それからなにかとずーーーーーっと口出してきて嫌いでしたけど
今はなんだかんだ上手くやってます。笑

はじめてのママリ🔰

私の義母は抱っこ紐をめっちゃ嫌ってます笑
昔はおんぶ紐が主流だったらしく、前抱っこは転んだら危ない、低月齢の子が抱っこ紐されているのを見て、信じられない😡と軽く発狂しておりました笑
なので義母には抱っこ紐使ってること言ってません🤭
また、妊娠中にベビー布団セットを買ってくれたのですが、事前の相談も何もなく、ある日突然これあげる!と渡されました😅私達が既に用意してたら無駄になってしまうではないかとイラっとしました。柄も嫌いではないけど、自分で選びたかったです😓