
コメント

ゆんた
決まった時間にした事ないです💦
手が空いて子のタイミングも良さそうな時にしてました💦

ママリ
ミルク前になるように入れてました。
あんまり時間気にしてなかったです笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
ミルク前、というのを最近知りました😩なので、つい数日前まではミルク飲ませてから1時間後くらいに起こして入れてました😣- 1時間前

夢
決まった時間にしてないです!
ミルクの前に入れてました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
決まった時間ではなかったのですね💦
ネットで調べてたら、リズムを作るのに同じような時間帯で…と見たので、気にしていました😣- 1時間前

ままり
しっかり決まった時間じゃなくていいですよ〜
沐浴終わったらミルクをあげられるように逆算して入れていました。
朝10時に入れる日、夜の21時に入れる日、、、とかなり差があるのは良くないですが、大体14時〜17時くらいの間みたいな感じで全く問題ないです。
まだ低月齢だとミルクの時間も決まっていないでしょうから毎日違う時間でしたよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
今まで、ミルクの1時間後とかに入れてました😢
水分補給も兼ねて、沐浴後のミルクということでしょうか。
基本的には13-16時くらいで入れています!♨️
確かに、ミルクの時間も約2.5h〜3.5hとバラバラです🥹- 1時間前
-
ままり
そうです!水分補給を兼ねてそのタイミングです!
なので、ミルクを飲ませたい時間の30分くらい前に起こしてお風呂入れたり、寝てなければ機嫌のいいタイミングで入れたりしていました☺️- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
お子さんがすでにいらっしゃると、手が空いたタイミングでしか難しいですよね💦