※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生のお子さんで、絵画教室通ってる方みえますか?伸び代とかどうでし…

小学生のお子さんで、絵画教室通ってる方みえますか?
伸び代とかどうでしょうか…🤔
小一の子がいますが、本人がやりたいみたいで検討しています。

コメント

ほし☆

絵画だけってわけじゃなくて図画工作教室に通っていて、そこで絵(色鉛筆や油絵とかも)たまにやってる感じですが…うちのコは伸び代はあまり無いです😭うちの場合は工作が大好きで工作は一生懸命ですが、絵はあまり得意では無いので、こうしたら上手く描けるよーとか先生に言われてもあまり響いてなくて⤵️マイペースに楽しく描いてるだけで😂
でもママリさんのお子さんは絵が好きで通うというのであれば、先生のアドバイスちゃん聞いて上手くなりたいって気持ちで上達していくかもですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    教室探してると、確かに絵画+図画工作が多いです😳
    確かにアートスティック系は自我を前面に出していくの他者からの指摘はあまり響かない可用性ありますね🥹💦なるほどー…
    上達にはそこまで期待せず、アドバイス貰いながらマイペースにできるのが一番いいかもですね☺️参考になります✨️

    • 1時間前
きき

小1から小4の現在まで通ってます!
伸び代は…う〜んって感じです笑
特別上手いとは正直思いません🤣
けど色使いが上手、左右対称に書けたりは習ってるからこそなのかな〜とは思います。
小学校の先生にも↑褒められました。