
双子妊娠8ヶ月の女性が、妊娠後期に食欲が増し、間食が多くなっていることを心配しています。体重は妊娠前から12キロ増加しましたが、健康診断は問題ないとのことです。お菓子の摂取についてアドバイスを求めています。
双子妊娠8ヶ月です👶🏻👶🏻
妊娠後期になりました。
後期になると胃が圧迫されて食べれないかと思いきや、その逆で食欲が増しました。。
3食の食事はそんなに量は増えていないですが、甘いものなどを欲するようになり、間食が増えてチョコ、クッキー、ドーナツ、アイス、スナック菓子を毎日たくさん食べてしまいます🥲
ドーナツ2個食べたり、チョコ菓子やポテチを一袋間食したり、、
トータルして1日のカロリーオーバーはそこまでしてないので体重が一気に増えることはないですが、やっぱりお菓子ばかりは良くないですかね、、?
一応糖尿病検査や妊娠高血圧は問題なくクリアしてますが、逆に低血圧で貧血の薬を飲んでます💦
体重は現在妊娠前から+12キロ増えました。
- はじめてのママリ🔰(妊娠30週目)

初めてのママリ🔰
私も後期は甘いものめちゃ食べてました‼️
アイス食べたりパスタ食べたり甘いパンを食べたり、、、
夜は胃酸が逆流して本当に辛かったですが、とにかくお腹が空いてたので我慢せず食べてました(笑)産後も同じくお腹が空いて空いて仕方なかったです!
妊娠中はプラス9キロまでなりましたが、産後6ヶ月くらいで妊娠前マイナス2キロになりました。
食べたい分だけ食べて大丈夫だと思います🙆♀️
コメント