※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らぐー
お金・保険

学資保険についての理由や悩みを聞きたいです。入っている方と入っていない方の理由を知りたいです。

学資保険て入ってますか?
入ってる方、理由とどこの学資保険入ってるか聞きたいです…(>_<)
入ってない方も同じく理由を知りたいです。
入ったほうがいいのかどうか悩んでいます。プラスして帰ってきてもすごい金額がプラスされる訳じゃないし色々考えてます。

コメント

Halu

なかなか自分で貯められないので上の子だけ入っています。第一生命の保険です。金額というより忘れた頃にお金入ってくる!っていう貯金みたいなイメージです😅

ymy

郵便局のかんぽに入っています。
金額はいくらでも設定できますが、
それによってお祝い金が変わってきます!
私は、月に12000ぐらい入れて
小学校入学の時に祝い金で5万
中学校入学の時に祝い金で10万
高校入学の時に祝い金で15万
合計30万プラスになります。
それで、18さいになったら200万です。
私もよく分からなくて、直接話を聞きに行きました。

どこの学資保険にするかは
保険会社とかだといつ、潰れるかわからないけど、郵便局は、日本の郵便局て1つだし、潰れ訳がないという親の勧めもあり、郵便局のかんぽにしています。

m3246

入ってます。
明治安田生命で、夫婦二人の生命保険がそこだからです、

あい❤︎だぶるゆっちゃんmam

ソニー生命入ってます!

運用型なので、18歳になる頃に
だいたい250万超えてたらいいかな?
と思って運用型にしました!!

ゆぅか

私の名義と旦那の名義で学資保険に入りました。10年払い込みにしました。

加入した理由は、
・年末調整が受けれる
・子供の将来の為に貯金していても、あのお金を引き出そうとかなりそうだから。

簡単に言うと、私も貯金感覚です。

10年払い込みにした理由は、
子供が小さいうちに払い込んでいた方が楽だと思い10年にしました。
(子供が大きくなると、塾代や習い事などで出品がかさむと思ったからです)

chika☺︎

私は利率が下がる前に学資保険ではなくオリックスの終身保険にしました。
自動的に貯蓄ができた方が楽と思い保険に加入しました。
終身保険に決めた理由としては
①子どもを2人予定しているので利率が良いうちに一度にかけておきたい。
②学資とは違い、使う分だけ一部解約すれば残りの分で貯蓄が増えていく。
③2人目を授からなければ、老後資金に回せる。
④親に万が一があった時、学資保険は支払い免除となるが9割方は生活が苦しく解約しているらしい。終身保険なら親に万が一あれば一度に保険がおりる。

4月以降に学資保険に加入した友人たちの話を聞くと元本割れだったり、プラスになっても5万程みたいなので、自分たちで貯蓄できるなら入らなくても良いと思います(๑′ᴗ‵๑)

ゆ〜たん

学資だと確実に貯まるからです。

ななな

郵便局のかんぽ学資保険入ってますー!
満期で200万おります(^○^)
みなさん言ってますが、下ろせない貯金みたいな感じです⭐️

うちの息子はもう何回か入院してるんですが、入院したときも保険がおりるので助かってますよー✨

deleted user

ソニーで学資200万、終身150万程度になるように、円とドルで掛けてます。支払い期間は15年と10年に分けています。
強制貯金のような感じですかね。
また、私も正社員で今後も働くので、私に万が一があった時の保障としても使えるかなと。

色々な会社のFPとお話してて、1番質問に対する答えがいつも的確で、納得できる提案内容、安心しておまかせできる人だったので契約しました(^^)

deleted user

学資のメリットは
・支払った金額より 少しでもプラス金額の保証。
・契約者が万が一亡くなっても 満額が支払われる。
これだと思います。自分で貯金していたら、貯めた分のみですもんね。
子供が大学に入る前に 親が無くなるケースは1%程と聞きましたが、同じ額を貯金するなら保険の方が良いと判断しました。
ソニーの学資です。

ちゃん♡

入ってないです。
私が働けなくなったら払えないので途中でまた妊娠出産となるとむりだなーと(´ヘ`;)金利もそんなないので、だったら下ろしたいときにおろせる方がいいかなと思って自分で積立してます!

しほ

上の子は入ってました。ただ単に、入ったら?と言われたのが理由と、
貯金してるというより、支払っているという感覚で貯めることが出来たからです。

ただ、経済状況が変わり、下の子は学資保険は入っていません。
学資保険は、無条件で年齢に達すると下りてきます。うちは上の子は200万にしてましたが、
今、年間で200万貯めてます。

ということは、学資保険なしでも良いんじゃないか?と思いました。
なので、学資保険には入らず
かなり手厚い貯蓄型生命保険にしました。
おろしたければ、下の子が18歳の時に800万、おろしたくなければ寝かせておける。というメリットがあるということと、
やはり生命保険なので、学資保険がいくら親が亡くなっても保険金を払わなくて良い。といっても、生命保険の死亡保障には敵いません。
だからです。

あおママ

JAのこども共済に入ってます。
大学に行きたいって言われたときにちゃんと貯金できてるか分かんないので入りました。
年払いで10万弱、満期で200万おります。18歳から1年ごとに50万ずつもらうこともできるやつにしました。