
先輩ママさん教えて下さい!区で絵本が一冊もらえます!皆さんならどれを…
先輩ママさん教えて下さい!
区で絵本が一冊もらえます!
皆さんならどれを選びますか?
- ママリ(生後2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
だるまさんにします!

みすけ
だるまさんを選びます❗
我が家の子達はだるまさんが一番食いつきました❗

えーちゃん
だるまさんがですかね☺️

ままり
だるまさんシリーズが好きなので私だったら『だるまさんが』にします😊

ままり🐈⬛
じゃあじゃあびりびりですかね。
ほかも人気なのですが、じゃあじゃあびりびりは厚紙で出来ているので、早めに使えると思います!(赤ちゃんって本を破りますし食べます)

はじめてのママリ🔰
だるまさんかじゃあじゃあびりびりです!
だるまさんは1歳代でハマり、じゃあじゃあは0歳代となぜか2歳を過ぎた今引っ張り出してまた読んでいます☺️

はじめてのママリ🔰
うーーーーん、迷いますね!
どれも持っていますが、
全部今も好きです。
この中で最初にハマったのは、じゃあじゃあびりびり。
でも、どれもお持ちでないのなら
だるまさんが
か
いないいないばあ
にすると思います!

ママリ
みなさんそろって、だるまさん!
だるまさんにします🤭

はじめてのママリ🔰
だるまさんにします!絵もかわいいし、真似したりしてしばらく遊べます!

あーりん"(∩>ω<∩)"
じゃあじゃあぴりぴりがいいなぁー。だるまさんシリーズは持ってるので、持ってない新しいのがいいですね(*^^*)

ツー
今の月齢なら、じゃあじゃあびりびり、を選びます✨
色がハッキリしていて言葉も繰り返しが多いので低月齢の赤ちゃん向きです🙆
ちなみに、だるまさんが、は1歳前後になると「どてっ」とかの所で一緒にコケたりして喜びます✨

はじめてのママリ🔰
どれもすきですが私はいないいないばあも結構すきです☺️小さいうちでもマネしていないいないばあをする姿がたまらなく好きで🥹🤎

ママリ
くっついた以外持ってます!!
意見出てない物だと、くだものもおすすめです!
少し大きくなると、絵本の果物を手掴みしてぱくっあむあむってする可愛い姿が見れます🥹🥹🥹
私なら
いないいないばあ、じゃあじゃあびりびりのどちらかを今回貰います!
少し大きくなってから他のを買い足します🥹
コメント