※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘は低体重で生まれて、成長曲線下のラインギリギリをいっています。主…

娘は低体重で生まれて、成長曲線下のラインギリギリをいっています。
主治医からは体重もっと増やさないとダメですね。頑張ってくださいと言われましたが、頑張っています😭

離乳食は1日3回、食べムラもあり、ミルクは1日4回あげていますが1日トータル400CCもいかないくらいです。
その割に体を動かして遊ぶのが大好きなようでよく体を動かします。

娘はよく体を動かすので身長はぐーんと伸びても体重が変わらず…。


周りの子を見てみるとぷっくりとしていて赤ちゃんらしく可愛い感じで正直羨ましいです。

体重増やすにはどうしたらいいのでしょうか…?
正直、疲れました。

コメント

姉妹のまま

いつもお疲れ様です!
普通に生活しているだけでそれなりの体重がある子もいれば、頑張っても増えない子もいます…
長女は元々小柄で成長曲線の下の方でした
次女は更に小柄で、成長曲線下回っています💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね…
    保育園に預けているのですが
    同じクラスの子たちを見ると
    私の努力が足りないからなんだと
    自分を責めてしまいます💦

    辛かったのですが、
    同じ悩みを持つ方もいらっしゃるのだと知り、心少し落ち着きました。

    娘なりに成長しているようなので
    過度な心配はせずに…ですね😌

    ありがとうございます

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

太らないのは生まれつきの体質ですから、身長が伸びてるし元気なら気にしなくて大丈夫です!

うちの夫は太れない体質なので、身長は高めですがずっとスリムです
夫はいくら食べても太れないです

癖毛の子の親がいくら手入れを頑張っても直毛にはなりませんし、瞳が黒い子がLシステインを飲んでも瞳は青くなりません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね。
    娘は元気いっぱいですし、
    娘なりに成長しています😊

    自分を責めたりせず
    これからも育児頑張ります

    • 1時間前