※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いなり
家事・料理

旦那が最近よく釣りに行くようになりました。魚を捌かないといけないの…

旦那が最近よく釣りに行くようになりました。

魚を捌かないといけないのですが、持ってる出刃包丁はサビだらけで刃先が2ミリほど折れています。

「関孫六」と書いていて、悪い包丁ではなさそうなので砥ぎ石で砥いで使おうかと思ってますが、刃先が折れていると捌けないでしょうか?

安くても新しいの買った方が使いやすいですかね?

わかる方教えてくださいm(__)m

コメント

☻

お皿の裏などで研いでみましたー?

  • いなり

    いなり

    まだこんな感じで何もしてません💦
    お皿でって何か聞いたことあるかも!
    こんな酷くてもとれますかね?

    • 6月17日
  • ☻

    根気がいるかもしれませんが買うのがもったいなければやってみる価値ありです!
    ぐぐったら動画とかでてきますよー!

    • 6月17日
  • いなり

    いなり

    そうなんですよね、日々のことではないので何かもったいなくて💦
    試してみるだけやってみます↑
    ありがとうございます(*´□`*)

    • 6月17日
もこもこ☆

刃先が折れてるなら安いのでも良いので買い換えた方がいいと思います

  • いなり

    いなり

    刃先で切れないと意味ないですもんね💦
    試したいけど今切るものがなくて↓
    ほんの少しなんですけどやっぱりダメですよね(^-^;

    • 6月17日
らいと

研ぎ屋さんにお願いしてみては??

  • いなり

    いなり

    研ぎ屋さんなんてあるんですね!?(๑°ㅁ°๑)検索してみます!
    ありがとうございます(*´□`*)

    • 6月18日
ハルくんママ

金物屋さんとかで研いでもらえないですか??🤔
サビとか綺麗に落としてくれますよ🙌

  • いなり

    いなり

    なるほど金物屋さんですね↑↑
    プロだと綺麗にしてくれそうです☆
    ありがとうございます(*´∇`)

    • 6月18日