
ご飯、もうちょっと手抜こうかな。料理も息抜きになるしと思ってちゃん…
ご飯、もうちょっと手抜こうかな。
料理も息抜きになるしと思ってちゃんと作ってきたけど…なんか疲れた😔
料理自体が苦痛なわけじゃないのに、って考えてみたけど、純粋に料理に集中して楽しめる状況じゃないのよね
0歳のお世話の合間を縫って準備して、でもこれは作っておけるけどこれは早く作りすぎると美味しくなくなるから直前にやりたい…とか考えて、3歳が保育園から帰ってきた後だと色々できないからここまでは作っておかないと、とかも考えて。
せっかく作ってるのに美味しくないのもつらいから、美味しく食べられるタイミングは諦めていっそ全部作り置き〜とかもなかなかできなくて。
娘も好き嫌いなくて献立考えるのもそこまで苦じゃないはずなのになんで、と思ってたけど、こういうこと全部考えなきゃいけないのがストレスだったんだわ。
なんかご飯のこと考えてたら1日終わる。料理を純粋に楽しめてないのにこれはつらい。
出来合いのものとか、ストックできて出すだけのおかずとか、もっと手札増やして活用しよう。
飽きないように、楽できるようにのバランス上手くなろう。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント