※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

ご家族に持病があり、再発の不安で心配な方はいらっしゃいますか。

ご家族が、何かの病気で、いつ再発するか分からない持病をお持ちの方いらっしゃいますか?
心配で夜も寝てるのか寝てないのかって感じだし、常に動悸がしていて。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

夫がそうで私も毎日心配です、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんが😭心配ですよね。
    ありがとうございます。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

実母がそうですが
なんか年数が経つこと、子供が大きくなるにつれて
もしもの時を考えても大丈夫になるようになりました。
病気発覚当時は精神錯乱、何も手につかない、ずっとそのことを考えて泣きながら検索する日々だったのに…
ちなみに今再発疑いがあります。

精神的に自立したのかな?とちょっと思ってます😤!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も検索しながら、動悸が止まりません。
    精神的に自立!素晴らしいです。
    私はまだまだ子供で😭
    ありがとうございます😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    当時とにかく誰かに吐き出すことで一度落ち着いたりしてたので、しんどくなったらすぐ旦那さんでも誰でも叩き起こしてただただ話を聞いてもらったり、抱きしめてもらう時間強制的に作ってくださいね😭
    夜は負のループ入っちゃいますから😭

    私の場合は実母ですが、これが子供なら精神的に自立しました!なんて確実に言えないので、ママリさんが誰のことかわかりませんが
    みんな幸せになるよう遠くから祈ってます🥰

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も実母です。
    負のループ、今入っちゃってます😭
    体験談をありがとうございます。
    誰かに聞いてもらう様にします。
    祈って頂き感謝します!

    • 18分前
まい

娘がてんかんがあり、今は薬で発作は起きてないですがまたいつ起きてもおかしくないと言われています。
日中、離れてる時に救急車の音が聞こえるとまさか…と思ってしまいます😔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    救急車の音、分かります。
    不安ですよね。
    ありがとうございます😭

    • 1時間前