1歳3ヶ月の子ども用に西松屋のシンコンパクトベビーカーβとトムスで迷っています。βは安価で軽く、姿勢も良好ですが、サンシェードの色がオレンジのみです。トムスも軽くて安価ですが、見た目がA型として売られている点が気になります。どちらを選ぶべきか、実際に使っている方の意見をお聞きしたいです。
【ベビーカー】
現在1歳3ヶ月の子に
西松屋のシンコンパクトベビーカーβか
シンコンパクトベビーカー トムスで迷っています🥹
βの良さそうなところ気になるところをあげると
◆値段が安くていい
◆コンパクトになる
◆軽い
◆子どもを乗せた感じも悪くない(姿勢も⭕️)
◆サンシェードの色がオレンジしかないので
西松屋とわかりやすい😅
トムス
◆(コンパクトさと軽さはβ同様⭕️)
◆値段は比較的安くていい
◆色も黒のみだけどシンプルでいい
◆見た目とコンパクトさでB型だと思っていたのに
A型ベビーカーとして売られているので
B型を買いたいなら無し……?
という感じでどちらにするか迷っているんですけど
みなさんならどちらにしますか🥹
実際使っている方のご意見もお聞きしたいです!
- ママリ(1歳4ヶ月, 4歳6ヶ月)
ママり
昨年秋の新発売の時にβかいました。
当時トムスは売ってませんでした。
子が15kgこえて、サイベックスメリオカーボンからの乗り換えです。主に新幹線の帰省や、レジャーの時に車に乗せて、現地に行き、荷物をひっかけておくのに使ってます。安いから気兼ねなく、砂浜もがしがし入っていきました。(←荷物ひっかけておく用に便利!)
βは、安さと案外くるくる快適に操作できるので、気に入ってます。リクライニングしなくても、うちの子は爆睡しますね。
リクライニング機能と色が黒いってだけで西松屋で2万4千円なら、もうギリギリ2万円台のサイベックスリベル買った方がいいかなって気もしてしまいます💦
コメント