※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

サランラップの芯子どものおもちゃとして何か良い使い道ありませんか?子…

サランラップの芯

子どものおもちゃとして何か良い使い道ありませんか?
子どもは1歳8ヶ月のアクティブボーイ(笑)です!

コメント

しょぴ

中にビーズや鈴など音の出るものを入れてマラカスのようにしたり、先端にスズランテープを付けてフサフサにして振って遊んだり…とかですかね…🤔💭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!
    スズランテープ!?😳
    なんじゃそりゃと思って調べたら、よく見かけるあのテープのことだったんですね!!🤣笑

    マラカスも好きそうです♡
    次に100均行く時が楽しみです!
    情報ありがとうございました😊

    • 1時間前
       チョッピー

輪切りにしちゃって紐通しの練習でモンテッソーリ風にしてはどうでしょ〜

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    モンテッソーリ!笑
    最近よく聞きます🤣

    うちの子、紐通しぜーんぜん出来ない(意味わかってない?笑)ので練習には調度良いかもです☺️
    情報ありがとうございました!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

支援センターで芯に色んな色のビニールテープを螺旋状に巻いて貼り付けたものを工作しまして、息子は転がしてよく遊んでます😊