※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

モヤモヤと言いますか…今の日本の制度なので仕方ないと思うしかないので…

モヤモヤと言いますか…今の日本の制度なので仕方ないと思うしかないのでしょうが😇

保険回数6回しかないのに染色体異常を調べずに卵ちゃん戻さないといけないってなんなんだろう、、、

保険で賄ってもらってる分も大きいし、成長し得ない卵ちゃんをお金かけて戻すのも何か違う気がする…

コメント

はじめてのママリ🔰

お気持ち分かりますが、自然妊娠も受精卵を選別できる訳では無いので…
そのあたりは治療だからといって保険を適応して自然と差をつけて良い部分かどうか、議論の余地があるかなと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんと言うか、医療費?の観点からもうちょっと上手くならないのかな〜?と思いまして😅
    皆さんの税金で一部負担してもらってるのに、ランダムで卵を戻してていいのかなぁと、、医療費削減できるところなのでは?と思ってましたが、倫理的な観点から言えば自然妊娠と差をつけていいところではないですよね

    • 24分前