
一人っ子のお子さんをもつママさん、一人っ子のいいところ沢山教えて下…
一人っ子のお子さんをもつママさん、一人っ子のいいところ沢山教えて下さい😊
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同時に対応しなきゃって事がないので、じっくり関わってあげられる
とにかく時間もお金も1人にかけてあげられる事ですかね🤔
あと個人的には喧嘩してる空間にいるのが苦手&同時に話しかけられたりするのが苦手なので自分のメンタルが平和です😂
兄弟姉妹良いなーって思う事ももちろんたくさんありますが、私には一人っ子の子育てが向いてるなって思ってます!笑

ままくらげ
こちらが忙しくても体調が悪くても、その子だけを気にしてればいいと言うのは心の余裕が生まれます☺️
子供が困ってる時にその子だけにエネルギーをそそげます。
誰か子供一人が体調不良になった時の連鎖に怯える必要もないです。
その他にお金も時間も余裕ができるので、自分の事を労る時間も比較的容易に取れます🥹
私はキャパオーバーしやすいので、一人っ子がちょうど良いですね✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
自分の事を労る時間必要ですものね、、、
私もキャパオーバーしやすいです💦
一人っ子にするか旦那と話し合い中ですが、私も今がちょうどいいのかな、、、- 4時間前

ねこ
争い事がないので穏やかな性格しています
純粋で誰とでも仲良くできます
気持ちに余裕があるので褒める頻度も多く自己肯定感高いかなと思います
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
穏やかな性格いいですね😊
自己肯定感も大事ですものね!- 4時間前

はじめてのママリ🔰
私が一人っ子で育ちました!
家庭内や金銭面で嫌な思いした事がないです☺️進学も習い事も好きにやらせてもらえ、小さな時から海外旅行に行ったりたくさんの経験をさせてもらい感謝しかないです☺️その経験が仕事にも活かせてるし、自己肯定感の塊だなと自分でも思います笑今は仲良くても介護や遺産争いでかなり揉めて疎遠。みたいな話しもよく聞くので一人っ子気楽です😂親の介護などは親が準備してくれていたり、旦那も相談相手になってくれるから心配無用です☺️自身の体験談で申し訳ありません!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ご自身の体験談教えていただいて助かります😊
いい事沢山ですね〜
介護の問題気になってました💦
親達が準備すれば良いのですね、、、- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
介護問題、亡き後問題よく言われてますよね🤔兄弟いた方があれこれ進めるの大変になるから1人で気楽にできて私は楽だなと考えてます😂プロに相談もできますしそもそも1人でやろうなんて考えてないです😂
- 4時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
一人っ子のいいところ沢山ありますね😊
私も喧嘩してる空間にいるの苦手です💦
でも、兄弟姉妹いいな〜、やっぱり思いますよね、、、
はじめてのママリ🔰
羨ましいって思いますよー!🥺
でも近所の姉弟がすごく仲良くしてくれていて、頻繁に会うので寂しさもなくどんどん羨ましい気持ちが減っていってます😊
距離感が園や学校の友達よりも近いのでそれなりに激しめの喧嘩もしてましたが、その経験させてもらえるのもありがたいです🙏