※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

道路の手書きの止まれ表示ってだめですよね?近所に手書きの表示があって…

道路の手書きの止まれ表示ってだめですよね?
近所に手書きの表示があって、交差してるもう片方の道も止まれがあります。(そちらは標識もある公式のもの)
昔はこの手書きのところもちゃんと止まれで標識もあったのですが撤去され、道路にも停止線以外はなくなりました。
ですがいつのまにかこの手書きが現れて数ヶ月経ちます。

交差してる方も止まれで両方止まるとややこしくなるから撤去されて良かったのですが、この手書きは公式のものじゃないですよね?
一応こちらが優先だと思っていつもかち合うと先に行くようにはしてますが律儀に止まってるひともいます。
もちろん横断歩道なので徐行はしてますがこれがあると歩行者いないのにしっかり数秒止まる人いてちょっとうざいです。

どこに言えば解決するかわかる人いますか?

コメント

はじめてのママ

これは警察案件では?

はじめてのママリ🔰

警察に連絡で良いと思います!

はじめてのママリ🔰

警察でいいと思います!

ママリ

皆様ありがとうございます!!
調べたら県警のホームページに事故を未然に防ぐための意見投稿のところがあったのでそこに報告してみます🙇‍♀️