※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの服を干す際、外干しと乾燥機のどちらが良いか悩んでいます。日光に当てるべきか、花粉や排気が気になります。

赤ちゃんの服を干す時は、外干しと乾燥機(物によって部屋干し)どちらの方がいいと思いますか?

1人目の時は乾燥機はなかったので、外干し一択でした。
今は乾燥機とランドリースペースがあるので、大人も子供も乾燥機か部屋干しで、外干しは一切していません。
もうすぐ水通しをするのですが、赤ちゃんの物は日光に当てた方がいいのかなと思いながらも、普段外干ししていないので排気や花粉なども気になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもの物は基本部屋干し、タオル類のみ(縮みにくいもの、縮んでもいいもの)は乾燥機かけてます!
子どもの服は乾燥機だとすぐに縮んでしまいます💦

はじめてのママリ🔰

全部乾燥機でやってます!
持ってる服は縮まないです!

はじめてのママリ🔰

部屋干ししました!!
外はやはり花粉や汚れが気になって💦
かと言って乾燥機かけるのは縮むかな?とか色々と考えて、、、