※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の子どもが怒ると物を投げる癖が治らず、怒鳴ってしまったことがあります。どうすればこの癖を治せるでしょうか。

2歳10ヶ月
怒りの感情になると物を投げる癖が治りません。
何十回何百回と言ってますが全くです。
あまりにも治らないしイラつきすぎて思いっきり怒鳴って泣かせてしまいました。
どうすれば投げる癖が治るのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

悩みますよね…
お母さんだって怒りたくないですよね。イライラして怒鳴るの当然です。

なぜ物を投げるか聞かれたことはありますか?
2歳10ヶ月にもなるとそろそろ考えられるころかな?
ちゃんと聞いてみるといがいとおさまったりすることがあったりします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    なぜ投げるか、特に理由はないみたいで咄嗟的に投げて自分は怒ってるアピールするんです。
    もう怒り疲れて。ダメな事と分かっているのにやるからこっちもイライラが止まらなく「ママ抱っこ」と泣く息子を無視して「早く寝ろ!」と無理やり寝かしつけてしまいました。
    もう疲れました。。。

    • 10月1日