
コメント

はじめてのママリ🔰
人気ですよね!
私は持ってない派ですが、全然なくても問題なかったです😅無ければないで別のもので遊ぶよ〜と思う性格です😅

はじめてのママリ🔰
3ヶ月半ならプーメリーじゃなくてもいい気がします!
-
みー
プーメリーじゃない場合どんなおもちゃがオススメですか?
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
手で掴む系のおもちゃを持っていなければ、このおもちゃおすすめです😊
うちも3ヶ月半の子がいますが、喜んで遊んでくれてます☺- 1時間前

はじめてのママリ🔰
もうすぐ3ヶ月です!
2ヶ月頃から興味を示すようになりましたがすぐ飽きます、、買わなくても良かったかなと思いました😭
-
みー
やっぱり子によりますかね💦
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
3ヶ月の頃の、プーメリー見ながらニコニコバタバタしてる動画が大量にあります😆
お座りするようになってからも紐引っ張って音出して遊んだり、その人形のティガーをベロベロしてる写真とか、下の子も5歳の今でも時々自分でお気に入りの曲ボタン押してかけたり、どこ行くにもピグレットを持ってったり、うちは2人ともかなりお世話になりました。
-
みー
それ聞くと買いたくなります🤣
新しいのは太鼓も付いてるみたいで✨- 1時間前
みー
買わない場合オススメのおもちゃてありますか??
はじめてのママリ🔰
何目的でプーメリーが欲しかったかによるかなと思いますが…
家事する時にそっちで遊んでて欲しい的な理由であればオーボールとかスタッキングカップとかですかね。スタッキングカップは4歳でもまだまだおままごとに活用してるので凄く長持ちしてますよ!初期は壊す・積み上げる経験、色感覚、ぶつけて音を出す経験とかたくさん活用出来ますしね。寝返り完了してからのほうが遊びやすいかもですが。