
今週あまりやる気がでなくて、夜ご飯を作るのが苦痛です(゚ω゚)急にやる気…
今週あまりやる気がでなくて、夜ご飯を作るのが苦痛です(゚ω゚)急にやる気がなくなっちゃいました。食べたいものも特に思いつかないし、毎日考えるのが面倒。やる気ないながらも、毎日一応作ってはいます。旦那は、帰ってきたら何も考えずに準備してある夕飯たべるだけで良いなーって思っちゃいます。皆さん、やる気ないとき、どうやって自分を奮い立たせてますか?
- りりり(8歳)
コメント

mama
ほんとにわかります😭
毎日めんどくさくて、究極に何もしたくない時もあるし、身体が全然動こうとしない時もしょっちゅうです(笑)
そんな時のために私は自分の好きなデザート(チョコとか、プリンとか)
買って置いときます(笑)
ご飯作ったら、食べよう!と決めてさっさと作って、自分にお疲れ〜って食べます😂(笑)

ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!
私も、よくやる気なくします(^-^;
どうしようもないときは、「子どもがグズっててご飯の支度ができなかった」と言って、冷凍食品出します(笑)
もちろん、最終手段ですが。
昨日は、沐浴中にタイミング悪く(良く?)旦那が帰宅したので、「今のうちに餃子焼いてー」と、押し付けちゃいました(笑)
旦那が水の分量間違えて、水餃子みたいになってましたが、、、(^-^;
料理どころか家事全般やる気が出ないので、先日私もママリで相談したところです。
皆さんの回答見て、やる気もらって、昨日は1週間ぶりに掃除機かけてクイックルワイパーしました!
(夕飯までは手が回りませんでしたが😅)
私は、コーラ飲んだりノンアルコールとチーズで一服しながら料理してます。
なんなら、旦那には水をあげて、自分はカルディで買った飲み物(紅茶とか)を、「私専用」と称して飲んでます(笑)
散歩のついでに近所のローソンでスイーツを買えば、「旦那が仕事してる間に、私はおやつタイムだ!うししし!」と思いながら休憩できますよ♪
そして、このおやつ食べたから、料理頑張ろー!って感じで乗り切ってみては?
メニュー思い付かない時は、冷蔵庫にある食材から、COOKPADで検索して作ってますよ。
「簡単そうだな」とか「そのレシピ、ホントに大丈夫なの(美味しいの)?」とか考えながら、実験感覚で作ってます。
失敗しても「COOKPADにあったから試しで作ったんだけどー」って言い訳しやすいので、落ち込まなくてすみますし(笑)
-
りりり
私も、よくやる気なくなっちゃいます(;o;)笑
ご飯作りながら、ドリンク飲んだりってありですね!!たのしみながらできるのが良いですよね♡散歩途中のデザートも特別感あって嬉しいかも♡
クックパッド、便利ですよね!- 6月17日
-
ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!
グッドアンサーに選んでくれてありがとうございます(^^)
今日は、娘の鼻水と戦っているところに、予定より早く旦那が帰宅しました(^-^;
旦那に寝かしつけを頼んで、炊飯器を急速炊き(36分かかる)にセット。
「米が炊き上がるまでにご飯作るね!」と宣言して野菜炒めと焼き鯖、みそ汁を大急ぎで出しましたー(^-^;
切羽詰まるまで家事を後回しにしがちなので、キッチンタイマーと勝負したり洗濯機と勝負して、無理やりエンジンをかけることもあります(笑)
散歩途中のデザートは、恥ずかしながら私が子どもを散歩に連れ出すのが億劫(梅雨なので尚更)だったので、雨があがってたら子ども連れてローソン行く事を思いつきました(笑)
冷凍食品やCOOKPADなど、便利なものはどんどん活用して、おやつなどちょっとした楽しみで自分を釣る。
「どーやったら、面倒に感じなくて済むかな?」と、考えたり実験するのが案外楽しかったりしますよ♪\(^o^)/
しんどい時は、「たまに家事(料理)しなくても死なない!」って、言い聞かせて休んじゃうのもありだと思います♪
お互い、気楽にゆるーく頑張りましょ(^-^)v- 6月18日
-
りりり
ありがとうございますー!!家事しなくても死なないって確かにそうですね!♡便利なものも取り入れつつ、自分にご褒美や息抜きちゃんとしつつ、やったいきたいとおもいます(o^^o)
- 6月18日

ya
やる気ない中作ってるだけ素晴らしい‼︎
私なんかもうここ最近ずっーと、ぜーんぜん作る気しないので、手抜きです、常に( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑
コンビニの日もありますヾ(o´▽`)ノ
つわり終わったらやる気もどるかな…?たぶん…笑
-
りりり
全然ですよー(´・ω・`)たべるもの無いんで、手抜きで作ってるだけで、たいしたもの作れてないです(;o;)つわりきついですよね?大丈夫ですか?無理しすぎずコンビニありやと思います!!私のやる気ももどってくるかなー(ーー;)笑
- 6月17日

あき
とにかく麻婆丼とか炊き込みゴハンと味噌汁とか作ります 味噌汁は だしの素にワカメとお味噌を入れて お湯を注いだりして出してます 後 漬物をそれとなくつけて 今 育休で時間がありますけど 復帰したら どうしようって感じます
-
りりり
なるほどー!簡単レシピ覚えとくと助かります!!
私も仕事復帰後、どうしようて思います(´・ω・`)- 6月17日

みいな
お惣菜とかコンビニ弁当でもたまにはいいと思いますよ♪
赤ちゃんいて大変だと思います、無理しないでください!
-
りりり
ありがとうございます!!たまにコンビニ、惣菜使わせてもらおうとおもいます!
- 6月17日
りりり
究極になにもしたくないときあります(;o;でもしなきゃいけないっていう辛さですね(ーー;)
自分にお疲れ様ーって良い!!私も自分にご褒美用意してあげようと思います♡