※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

認可外保育所の選考基準て何なんでしょうか?友人には早い者順と聞くので…

認可外保育所の選考基準て何なんでしょうか?
友人には早い者順と聞くのですが、先日園の見学に行った時に、他の園も見られてますか?と聞かれました。電話で予約した時も聞かれたので、その園だけか他の園を見てるかも重要なのかなと思いました🧐
あと、やっぱりアレルギーあったりすると入りにくかったりするんですかね😢

コメント

はじめてのママリ🔰

先着順が多いイメージですが、中には、うちの認可外に決めてくれた人(ほかの園には申込しない人)優先のところもありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アレルギーは、お弁当持参するなら問題なく入れるイメージありますが、園で細かく対応してほしいと伝えると断られる可能性はあるかなと😭

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり先着順が多いのですね💦
    なるほど、お弁当持参すると伝えたら園の負担なくなりますもんね!
    見学の時に、アレルギーだったらお弁当持参します!って自分から伝えた方がよかったですかね?🧐
    卵アレルギーかもしれなくて、今慣れさせてますって感じだったので、あまり詳しく話しませんでした😭

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見学に行ったときに、そこの園は先着順かどうか聞きましたか?先着順なら、いざ入園できるってなった段階で、お弁当か給食か相談してみるので大丈夫だとおもいます😊そこまでひどいアレルギーでなければ、卵除去くらいならしてくれそうですし!
    友人の子は卵アレルギーで結構ひどいタイプだったので、認可外入園してからずっとお弁当持参してました😳

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先着順だと思い込んでたので、聞きませんでした😭後から、もしかしたら他にも基準があるのかなと思いはじめました💦
    なるほど、あとは入園してみてお弁当持参かどかは要相談ですね!
    書類、早めに持って行きます!!

    • 4時間前