※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の熱性痙攣が怖いです💦0歳9ヶ月の時に熱性痙攣になりました。幸いそ…

子供の熱性痙攣が怖いです💦
0歳9ヶ月の時に熱性痙攣になりました。
幸いその後高熱を出すことがないのでまだ1回だけです。
このまま人生でその1回きりで済んで大人になってくれたら良いな…と思っていますが、これからインフルエンザの時期がきます。

熱性痙攣は命にはかかわらないと知っているものの、それでも怖いです💦
なにか私が精神的にドーンと構えて安心できる材料をいただけませんでしょうか?😭

コメント

まなかなママ🧸

一度経験すると怖いし不安になりますよね。
熱性痙攣はなるときはなるので
次起こった時に冷静に対応できるよう
◎わかりやすく紙に書いておく
◎毎日その紙をみて頭にたたきこむ

これだけでも起こった時に最善な
対応をしてあげられると思います!

私も看護師ですが、我が子に起こると気が動転すると思うので、子供の窒息時や熱性痙攣時、心肺蘇生はすぐわかるところにファイリングして主人にもわかりやすいところに置いています😌
もし参考になれば、、、。