※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供の頃にいじめていた側の人間ってどんな親になるんですかね?1人では…

子供の頃にいじめていた側の人間ってどんな親になるんですかね?
1人では何もできないタイプの人が多いですよね。
実際私もクラスの女子数名から無視されたりする時期があって、複数人でグルになってたんだろなーって感じなんですが。
中心になってた子の中の1人の子は1人では何も言ってこないのに友達といたら「きも」とか言ってきた子いました。
私もスカート短くしたりルーズソックス履いて行ってたりして目立つ行動してたので私にも落ち度はありますが。
1人じゃ何もできないんだーしょうもなっ
って感じで、言いたいことあるならはっきり言えよとか言い返してはいたのですが。

前置きはさておき、そんなような人間が何年か前に結婚して小1の娘がいるのですが、どんな親になっているのかがふと気になりまして😅

恨んでるとかではないのですが、皆さんの周りでいたら教えてほしいです😂

コメント

えこ

改心していい人になった方は知ってます。ご自身も多分逆の立場になってわかられて、丸くなってました。🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    過去の誤ちを反省してるなら良いと思います!
    過去は変えられないですからね😅

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

学生時代にイジメをしてた人が、最近インスタでイジメで自殺した人のことを記事にしてありえないと批判してました
誰が言ってるんだって感じです😇

さすがに大人になってまで同じことはしてないでしょうが、たまに旦那の愚痴を長々と投稿してるので、根っこの部分は変わらないんだな〜と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    旦那さんの愚痴を長々と投稿してるんですね😅
    すごいですね😅

    • 1時間前