
出かけるたびに大きなカメラを持っていこうとする旦那にイラッとします…
出かけるたびに大きなカメラを持っていこうとする旦那にイラッとします、、
ちょっといつもより遠くにお出かけする時に絶対自分の大きなカメラを持っていこうとするのですが、正直邪魔です!
子供を撮りたいというより写真を撮りたいという感じだし、何よりカメラのために他に荷物は大してないのにリュックを持たれるので荷物を頼もうにも頼めない。(私は娘、旦那は息子という感じで見ているので手をつないだりするため。)
別にそんないい画質で撮らなくてもiPhoneで十分だし、その写真に集中するくらいなら子供みてくれ〜〜〜
そういう方いないですか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳10ヶ月)

あ🔰
はーい🙋♀️うちの夫もです🤣
というのも、本業ではないですがプロのフォトグラファーとして活動していたこともあり、写真大好きなんですよね😂
今は子どもたちの写真を撮るのが趣味?みたいになっていて、遠くにお出かけとかじゃなく、近くの公園や実家に遊びに行くときなど、とにかく小さなお出かけにも本格的なカメラを持っていきます😂替えのレンズその他諸々で荷物が重いです🤣笑
でも、それでも子どもが生まれてからは少しマシになり、子どもが生まれる前はカメラ道具を入れたリュックで25kgとかあるものを平気で背負って旅行とかお出かけしてました🤣
今は最低限のカメラ本体と替えのレンズ1本くらいになったのでだいぶマシになりました😂
夫はカメラの荷物を持っていても子どもを抱っこしてくれたり 荷物を持ったりしてくれたりはします…が、やはり子どもたちの写真を撮りたいので、基本お出かけ先で子ども2人の面倒を私がひとりで見なければならない場面が多々あり、毎回めっちゃくちゃ大変です😇笑
夫が子どもの写真を撮っていて私ひとりで子ども2人の面倒を見ているときのムカつくエピソード たくさんあります🤣笑
写真もいいけど ちゃんと面倒は見て!😠と言ってます😂
コメント