※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学生ってお互いの家を知ってたりするのでしょうか?

小学生ってお互いの家を知ってたりするのでしょうか???

コメント

ちゃんぴ

仲のいい友達の家はよく行ったり迎えに行ったりし合ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それってどのくらいの年齢になると、お互いの家に迎えに行ったりするのでしょうか??

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

田舎なんでみんなの家大体は知ってますね🥺

子供に連れてこないでとか、教えないでって言うくらいしか思いつかないです。
何か特別な事情がある場合は、学校に相談ですかね🤔

はじめてのママリ🔰

知ってました!
知られたくない場合は子供に教えないでと言っておくしかなさそうです💦

ぽんた

よほど遠いとかじゃなければ、入学したらみんな家確認しにきたり、確認した子が勝手にさらに他のお友達にバラすので結構みんな知ってると思います😂知られたくないならとにかく他の子が家に来るのを断るしかないかと🙌

はじめてのママリ🔰

今低学年なのですが下校の通り道だったり、帰ってから遊んだりしないと知らないです。
ご近所さんだと知ってる方もいます。
うちは通学路の途中にあるのでご近所の子には知られてますね。
子供同士で教えあったりしてわかるので人にはお家の場所言わない様にとか言うしかないと思います。

ゆ

知ってますよ。
我が子が話したり、連れて来たり
着いて来る子もいます。

家を知られたくないので
➕学校からかなり離れてるため
遊ぶ時は、
危ないから家まで連れて来ないこと!
お友達の家には行かないこと
お邪魔しないこと
我が家にも
お友達を連れて来ないこと

遊ぶ時は
公園や児童館で遊ぶことって言い聞かせてます。

はじめてのママリ🔰

うちの子は他人の家に興味無いのか、知らないです(笑)ただ、我が家はバレバレです💦

家バレしたくない訳では無いのですが、日曜日とかにピンポン来られるのは嫌で…(連絡網などないので、仕方ないのですが)なので、うちでは絶対遊べないからねと徹底してます😂

やたら他人の家に興味ある子は、何がなんでも知りたがるので、阻止するの難しいですよね😨