※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

皆さんの周りは「彩」の漢字がつく名前のお子さん多いですか?私の周りは…

皆さんの周りは「彩」の漢字がつく
名前のお子さん多いですか?
私の周りはめっちゃくちゃいます!!

彩葉で、いろははもちろんのこと、
例えば、結彩ゆい 彩愛りあ などなど!!

当て字にしてまで彩の漢字
つけてるお友達もいます

そんなに人気ありますか😐??

コメント

はじめてのママリ🔰

当て字バージョンはあまり見たことがないかも

彩乃ちゃんという子はクラスにいますが、きれいななまえだなぁと感じます

はじめてのママリ🔰

子供より20代半ばの自分の周りの方が多いです😳
子どもの周りではいろはちゃんぐらいです!

はじめてのママリ🔰

いろはちゃんでは何人か見たことがあるのと、彩乃ちゃんで1人います💡
今はユとかリとか読ませるんですね😳すご…。人気なんですね。

はじめてのママリ🔰

彩→さ読みの子、彩葉ちゃんもいます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    彩→あ読みの子もいました!

    • 1時間前
もも子

どういう漢字だったか、彩○で「さあや」「いろは」、男の子も「あやと」とかいます

「結彩」は「ゆいちゃんかな?」ってもはや読めてきますね😂
「り」はスゴイです!!

ママリノ

うちは全くいないです。

むしろ ママさんに彩がつく人がめちゃめちゃ多いです。