
コープ共済のJ1000に加入しているのですが首の頸椎固定のカラーキーパー…
コープ共済のJ1000に加入しているのですが
首の頸椎固定のカラーキーパーは固定器具装着の有無どちらに当てはまるかわかりますか?
一応、固定しているを選択したのですが🧐
- yuna(1歳1ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)

てんまま
医師に装着して外してもらうものは固定器具に該当すると思います!!
経験があるわけではないです、すみません😅

ママリ
コープは2019年から厳しくなりましたよね。
固定具にはギプス、ギプスシーネ、ギプスシャーレ、シーネとありますから、
カラーキーパーはサポーターの役割だから無理な気がしますが…。
また、固定具の丸つけって、
医師がするものですよね?
固定具に該当する場合は、
医師が記入する方の申請書が送られてきて、医師に記入してもらうことになっていました。
固定具がない通院の場合は、
親が記入したものと診療明細書等で大丈夫でした🙆♀️
コメント