※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぅ
お出かけ

子どもが2人いる方。旅行ってどれくらいの頻度で行ってますか?大変じゃ…

子どもが2人いる方。
旅行ってどれくらいの頻度で行ってますか?
大変じゃないですか?😂

コメント

🍓( 28 )

泊まりの旅行は年1です!笑

  • むぅ

    むぅ

    お子さん3人いて、大変のほうが勝たないですか?😂

    • 1時間前
  • 🍓( 28 )

    🍓( 28 )

    普段雪降る前はキャンプなのでキャンプより旅行は楽だし上がもう8歳なのでそんな大変じゃないですよー😆

    • 1時間前
  • むぅ

    むぅ

    キャンプいいですね✨
    アウトドアな旦那さん羨ましいです笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

7歳と1歳です!
今年は2回の予定です!ただ、長期休みがないため、近場の1泊って感じです🥺そして車移動です。

新幹線や飛行機で2時間以上となると無理かもですー😭
お出かけでグリーン車で1時間半乗った時、帰りうるさくて結局デッキに立って抱っこしてました😮‍💨

  • むぅ

    むぅ

    近場でもお子さんはきっとうれしいですよね💕
    1歳さんって結構大変じゃないですか?

    うちも6歳と1歳で歳の差あるんですが、旅行行きたいけど大変なのが目に見えて😱下の子が生まれてからはまだ旅行行く気が起きません…😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳2〜3ヶ月くらいが一番大変だったかもです!もう歩いたりはしていますか?🚶‍♀️
    歩き始めた頃がほんとに全然手繋がないし自由に歩きたい!!離せ!!!!みたいな感じで大変でした💦
    ただ、自由に歩かせれば楽しそうにしてましたよ🥹
    1歳7ヶ月の今は手繋いでくれるししっかり歩いてくれるので外ではすごくおとなしいです!

    あとは無理やりベビーカー乗せたり、ヒップシートや抱っこ紐入れたりもしてました🥺

    ご飯とかだと、割となんでも食べさせていたので困ることはなかったです!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

泊まりだと
飛行機旅行は年1、主に夏休みで
車の距離は年2、主にGWと年末年始で行ってます!
オムツ期は、何から何までやってあげないとならず1泊じゃ疲れるから行かない方がマシって思えたほどですが、1人で歩いて食べれて話が理解出来ればかなり楽になりました!

  • むぅ

    むぅ

    いいですねー💕
    やっぱり何か何までサポートが必要だと大変ですよね😅
    私も行かないほうがマシと思ってしまいそうです笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

5歳と2歳児季節ごとかなという感じです🤔慣れてるから大変はないです!!パッキングも好きで苦ではなかったり、移動中大人しいのもありますが💦

  • むぅ

    むぅ

    季節ごと!!それは慣れますねー✨
    いいですね😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰宅後の片付けや洗濯が一番面倒くさいです😂

    • 1時間前
りんご

年1〜2です!
上の子がもうほとんど手がかからないし基本的に1泊なので旅行自体は大変ではないですが、パッキングが面倒です😂

  • むぅ

    むぅ

    7歳のお子さんですかね?手がかからなくてもうるさくないですか?笑
    あっち行きたい、こうじゃない、つまんないとか言わないですか?😂

    • 1時間前