※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

なんて返すのがいいと思いますか?仕事である方と2人でプロジェクト企画…

なんて返すのがいいと思いますか?

仕事で
ある方と2人でプロジェクト企画をしています

向こうがリーダーで、私がサブみたいな関係です

私が、「手伝える事があったらお伝えください」
と言ったら、「面倒な事頼んでいい?」と聞かれたので
「出来る事であれば何でも!」みたいに返事したのですが
「うーん…やっぱりいいや!」と言われてしまいました💦

こう言う時は
「わかりました」と、すぐ引くべきか
「とりあえず言ってください」
と、食い下がるのか…

どちらがいいのでしょう。

コメント

りーくんらぶ

とりあえず言ってください!って言ってみて、それでもやっぱりいいや!って
言われたら、何かあったら言ってくださいねって下がりますね💦

はじめてのママリ🔰

面倒なことと相手から言ってくるくらいなので、本当に面倒なことだと思うのです私なら食い下がらずに「わかりました。」とすぐ引きます😂

☺︎

なんでしょう?

ってとりあえず聞きます。

ママリ🔰

私なら、「分かりました!何かあればなんでも言ってくださいね!」で返します😌

初めてのママり

わかりましたって答えます!
聞いたらやらないといけないって思っちゃう自分がいるので😂