
保育料についてです住んでいる地域によっても違うのは承知なのですが…来…
保育料についてです
住んでいる地域によっても違うのは承知なのですが…
来年度
第一子 年中(無償化)
第二子 2歳児クラス(半額)
第三子 1歳児クラス(無料)
基本は上記なのですが…
2歳児クラスは今のところ空きがない可能性が高く
預かり保育(週2〜3)利用する予定です!
その場合は
第一子 年中(無償化)
第二子 預かり保育
第三子 1歳児クラス
になります!
保育料は第三子が第二子扱いになるのでしょうか?🤔
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳4ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰!
所属がないので3人目のお子さんが第2子扱いになりますね!
年子入園難しいですよね…
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね🥺
ありがとうございます!
第3子が3月生まれなので、もう少し家でゆっくり過ごしたいなとも思うのですが…来年度逃すと、再来年度は2歳児では保育園入れないと思うので…
1歳児より2歳児の方が保育園狭き門で悩みます😭💦