※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目出産時の上の子の面会について、皆さんの経験を教えてください。入院中の面会が長女にとって負担にならないか心配です。

2人目出産時の上の子面会について
来週日曜日に入院し、月曜日に帝王切開予定です。帝王切開なので入院期間は10日ほどです。

長女は赤ちゃんの事を察しているのか、「ママが良い〜」や「抱っこ〜」と甘えてくることが最近多くなってきました。もちろん夫の事は大好きで、夫が帰って来たと分かると玄関まで走り、テンション上がりますし、就寝前までに夫が帰宅しないと「パパは〜?」と聞いてきたりします。

入院中、子供の面会は可能なので会いたい気持ちはありますが、まだ2歳で下の子をすぐに受け入れることは難しいだろうし、私に少し会うことがかえって負担になる事も可哀想だなと…1番は長女の負担にならないようにしてあげたいとは思います。

2人目以降の出産の時、上のお子さんはどうされましたか?何歳差か入院中面会したor敢えて接触しなかった等、皆さんの経験談を聞かせて貰えたら嬉しいです。




コメント

はじめてのママリ🔰

3歳手前で下が産まれました🙌
毎日面会来てましたよー☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面会時の上のお子さんの反応はどんな感じでした?ママに会えて嬉しい〜、赤ちゃんに対して可愛い〜とかありましたか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありました!
    ままー🥰って感じもありましたけど、それよりかは下の子に興味津々で、可愛い〜って触ったりしてました!
    バイバイの時は泣くこともありましたけど、すぐ泣き止んでたみたいです。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

2人目の時は上の子3歳手前でしたが、そもそも病棟に中学生以下は入れなかったので旦那のみの面会でした!
3人目の時も5歳、2歳でしたが同様です!

赤ちゃんは母子同室ではなかったので写真とか動画とか送ったものを見ていたようです!
ほぼ毎日FaceTimeはしてました😌