
コメント

りん
ASDです🙋♀️
家族でも目があいづらいです!
短い時間なら合うけど注視は無理ですね💦

のの
上の子自閉症ですが、家族とは目合います!
-
はじめてのママリ🔰
ほかにどんな特性をお持ちですか?
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
親子のコミュニケーションはうまく行きますか?
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
目合いますよ!目合って話しします。
-
はじめてのママリ🔰
他人となるとどうなりますか?
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
親子のやり取りはうまくいきますか🥹?
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
他人でも目を合わせてニコニコして話ししてます!
- 57分前
-
はじめてのママリ🔰
分かりやすい答えやすいように考え話しているのでやり取りできますよ!
- 56分前
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!その子その子によって、特性も違ってくるんですね!!
- 55分前
はじめてのママリ🔰
他にどんな特性をお持ちですか?
りん
偏食、こだわり、癇癪、癇癪時の他害等あります🙋♀️
はじめてのママリ🔰
先ほどママリで質問させていただいたのですが…
こんな感じでどうなんでしょうか…
はじめてのママリ🔰
一度発達相談に行ったことがあるのですが、お医者さんから目が合わんなあと言われ…
ただ、まだ3歳来てないし、診断できなさそうな感じでした💦
りん
うちは写真を撮る時に時々逆さピースになってはいます!
ただ発語は早かったし集団も好きですがタイヤや円柱は好きではないです💦
これだけじゃなんとも言えないと思います💦
はじめてのママリ🔰
どうやって診断に結びつきましたか?いつの段階で、病院へ相談行かれましたか?😅
りん
診断されたのは最近ですが1番最初に発達相談に行ったのは2歳9ヶ月です。
2歳9ヶ月 癇癪などがあり市の発達相談に行って療育行ってみる〜?と言われる(その時は行けず)
3歳0ヶ月 幼稚園に通い始めて担任から療育を勧められる
3歳2ヶ月 療育に通い始める 発達検査を受けたかったけど市の推奨が3歳半健診後だったため受けられず
3歳9ヶ月 発達検査 診断
という流れでした🙋♀️
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます😭どんな検査をしましたか?🥺
りん
どんな検査かは別室で見ていないので分からないです💦