※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人のママ
その他の疑問

シール帳の何が楽しいんですか?ディスってるわけじゃないです!集めるの…

シール帳の何が楽しいんですか?
ディスってるわけじゃないです!

集めるの好きだけど、交換する人いない場合はやらない方がいいのかな🫩

コメント

はじめてのママリ🔰

子供の頃は、シール帳に好きな順に新しいシールを貼るのと友達と交換するのが楽しみでした😊

  • 3人のママ

    3人のママ


    小さい頃は楽しんでましたが、、、
    今大人もハマってますよね!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    流行ってるみたいですね。
    フィギュアのコレクション等と同じ感覚なのでしょうか🤔

    • 1時間前
  • 3人のママ

    3人のママ


    コレクションならわかる気がします、、、😵‍💫
    そういう感覚なんですね🙄

    • 1時間前
さらい

何が楽しいのか、どうせ無駄になりますよね。

娘はめちゃくちゃ集めてますが

  • 3人のママ

    3人のママ


    ほんとにそれは思います😮‍💨
    一枚550円って何事!?って思います😮‍💨

    お子さんなら安いシールでも楽しめますよね!ゴミになりますが😮‍💨

    • 1時間前
  • さらい

    さらい

    誕生日は、500円ぐらいのシールをたくさん買い込んでました。あれは無駄になるなと、、

    • 1時間前
  • 3人のママ

    3人のママ


    高いですよね、、、絶対捨てるのに、、、😵

    • 1時間前
ママり

子供の頃持ってたし遊ぶ度に持って行ってました!
何が楽しいのかと聞かれると今の私も???です😂笑
でも交換したり見せあったりして今では何でもあげればよかったと思いますがあの頃はこのシールはダメなんだーとかいって断ったりしてました😂
いい思い出です(笑)

  • 3人のママ

    3人のママ


    昔は楽しんでやってました!

    今流行ってますもんね🫩
    一枚550円、、、笑

    • 1時間前
ナツ花

思い出を振り返るとか、好きなものをみて癒されるとか、そんなかんじです(*•᎑•*)✨
ハマる、ハマらないある趣味だよなとはおもいます😊

私は、昔のを発掘したのをキッカケに、いまや3冊目です🤣🤣

  • 3人のママ

    3人のママ


    ハマる、ハマらないありますよね😮‍💨

    私も集めるのが好きでキャラのものを16000円くらい買ったのに全部姉や姪っ子に取られました、、、

    • 1時間前
あじさい💠

ただ集めるのが楽しい!
他人に珍しいシールを自慢したい!
シールを貼りたい!
という楽しみがあるのかと。

シール帳にすることでまとまって保管できるメリットもありますし、一度貼るので使ったような満足感も得られるような気がします!

  • 3人のママ

    3人のママ


    集めるのは楽しいですよね!
    交換だけってわけではなさそうですね!
    1人で楽しめるんですね🤤

    貼るとかわいいですよね!高いけど💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

今流行ってる大人たちがやってるシール帳は自己満みたいなものかなと思います😂
私も作りましたが、可愛いシールを集めて眺めて満足してる程度です😂
アパレルやってる友達は、同じお店の店員さんとシール交換も、たまにしてるみたいです🥰

  • 3人のママ

    3人のママ


    自己満ですよね😵
    集めるの好きなので始めようかと思いましたが、見せる人もいないし、、、
    たくさん買ったので、買ったものを姉や姪に見せたら全部取られて出来なくなりました🤭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

子供の頃は欲しいシール全部買ってもらえるわけではなかったので大人になって財力持ってからやるシール交換は楽しいです😂😂😂
旦那としてますがママ友の子やママ友とも次会った時交換しようねって話してます😂