
心って漢字を「み」と読むのはアリ派ですか?ナシ派ですか?
心って漢字を「み」と読むのはアリ派ですか?ナシ派ですか?
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
名前としてですよね?
私なら読めないなぁ…と思うのでナシ派です!名前っていろんな人に呼んでもらうものなので間違いなく正しい名前で呼んでほしいという思いがあるので🥹

なーた
ありです🤗
結構いるので普通に読めます!

はじめてのママリ🔰
人の子の名前ならなんとも思わないですが、自分の子にはちゃんとした読みじゃないとつけたくないなと思います!

メル
組み合わせ次第かなって思います!
たとえば、心奈で「みな」だと違和感あるのでナシ派です(ここなの方がまだしっくりくる)
優心で「ゆうみ」とかだとなんとなく読めます(●'w'●)

はじめてのママリ🔰
読めなくはないけど…です🤔

はじめてのママリ🔰
なし派ですね。一発で読めないので、、
コメント