※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の子を育てています。日中お子さんに対してどのような声掛けを…

生後7ヶ月の子を育てています。
日中お子さんに対してどのような声掛けをしていますか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

パパが帰ってくるまでずっと2人きりで、誰かと話すことがなくて頭狂いそうだったので
一生話しかけてました🤣!!!

着替えよ〜おむつ替えよ〜ごはん食べよ〜
なんでも口に出してました笑
世間話とかもしました😂

その影響かはわかりませんが1歳2ヶ月でめっちゃ喋ります👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもパパが帰ってくるまで2人きりなのでどうしようって感じでやたらと話しかけてます😂

    オムツ替えよーとかは言ったりしてたので世間話もしてみます🤣

    すごいですね!!!
    たくさんお喋りしてくれるの嬉しいですよね☺️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

自分が感じたことの共有
お花を見て「きれいだね~」、風が吹いて「風が気持ちいいね~」

する・したことの実況など
「(オモチャが)とれたね~」、「ごはん美味しいね~」、「うんちいっぱい出たね~」、「絵本読もうね~」、「おむつかえようね~」

ほめ言葉
「いっぱい食べられてえらいね~」、「たくさん動けてすごいね~」

などなど…とにかく話しかけていました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考にさせていただきます😭

    めげずにたくさん話しかけるようにします!!!

    • 59分前
みい

上の方と同じく旦那が帰ってくるまで2人きりなので大人と話すようなことを1人で話しかけてますwそのおかげか「子供と2人だと話す相手いないから大人と話したい」と思うと出産前よく目にしてましたが、一度も思ったことないです笑
おもちゃで遊んでる時は娘もわかりそうな言葉を使いますがあとはテレビの内容とか世間話をしてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度も思ったことないのすごいですね🥺

    私も世間話してみます!

    • 59分前