※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
住まい

回覧板があるところにお住まいの方伺う時間は何時から何時まで許せます…

回覧板があるところにお住まいの方
伺う時間は何時から何時まで許せますか?

コメント

ママリ

朝は早くて8時、
夜は遅くて20時ですかね……!!
うちは基本ポストに入れたり、
入らなければドアに立てかけてます😂

はじめてのママリ🔰

回覧板はポストに入れさせてもらってるのですが、9時〜17時くらいにしてます。
雨の時は手渡しです。
ちなみに、うちに持ってくる人もポストに入れてくれます。

はじめてのままり

コメントありがとうございます🙂‍↕️
基本的に私のところは手渡し居なければドアに立てるよう(ポスト禁止)になっていて私も8:00~8:30に朝は行き 、夜は皆さんの生活リズム分からないですし官舎で子供がいたり子供いない家庭だと夫婦で夜勤したりで色々あるので夜は行かず17:00までに行き 、それ以降はドアに立てるようにしています 。先程チャイムがなり子供が寝ていて居なくなると起きてしまうので無視をして数分後にゆっくり行くと回覧板があったので何時まで許容範囲なのかなと思い質問しました 。

はじめてのママリ🔰

うちはピンポンなしで24時間いつ来ているのか分からない状態です。ポストに入らないので玄関に立てかけてあります。雨の日はビニール袋に入ってます。朝出勤前に気づいて欲しい時もあるので6時半とかに置くこともあります。

✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎

うちは直接じゃなくて玄関にポンと置くタイプなのでなんでもいいかなと思ってます!
直接渡すなら9〜18時の間ですかね!