※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

皆さんはどのような節約をしていますか?私はカインズのPB商品を利用しています。

皆さんのしてる節約ってありますか?

わたしはありとあらゆる日用品をカインズのPBで買ってます、メーカーのものより安いし、ティッシュも近所の薬局より安かったので😳

コメント

deleted user

食材はまとめ買いと穴場の薬局の半額コーナーで洗剤とか手に入れてます😂
この間はアタック半額で7個買いました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半額コーナー意外と見たこと無かったです!!!
    チェックしてみます!

    • 9月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ビオレとかもよく半額であります😂
    あとティッシュとかトイレットペーパーとかの日用品はふるさと納税してます!!

    • 9月26日
さくらもち

野菜、果物、タオルは詰め放題
トイレットペーパー、ティッシュ、生理用品は半年分まとめてホームセンターの大袋入を購入しています

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詰め放題!?
    めっちゃ羨ましいです!!

    うちトイペはコストコの安いの一択でしたが、ホームセンター案外安いですよね😳
    コストコと比較して、最悪コストコ辞めます😂

    • 9月26日
  • さくらもち

    さくらもち

    トイレ詰まるの心配なので、トイレットペーパーはあまり銘柄変えないで安いタイミングで買いだめです✨

    休みの度に近場の「詰め放題」検索してます(笑

    • 9月26日
a🌿

食料は週に一回のまとめ買いのみ
日用品はドラストのポイント10倍の日にまとめ買い
食品のストック系は5%オフの日にまとめ買い
PBは一度試してみて美味しかったらそれに買い替えます!
ドライブがてら道の駅に旬のもの買いに行くこともあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもまとめ買い戦法してみます!
    近所のドラスト元々安くないので、ポイント10倍の日とか気にしたこと無かったです💦
    安いドラスト探してみます!

    • 9月26日
3児mama

うちもBOXティッシュは10年近くカインズのPB商品です✨食器用洗剤もカインズのPB商品で安くて助かっていましたが、最近改悪されたのでやめました😭

野菜はJAや近所の直売所をよく利用します!近所のスーパーで買うのとでは値段が全然違います💪

食材の買い物は基本的に冷蔵庫や冷凍庫の中身が無くなってから週1でまとめ買い、買い忘れは買い足しには行きません✋買い物の回数が増える度に余計なものを買ってしまうので笑

あと、買い物系の節約ではないですが、少し前から水道の栓を締めました🤭いつも子どもたちがジャージャーとMAXの水量で使うので笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カインズの食器用洗剤ダメなんですか😳まだ使ったことなく知らなかったです!

    近くのJAめっちゃ朝混んでて行く気が中々でしたが、行ってみます!!

    水道の栓を閉める!
    旅行の時も開けっ放しでした💦
    確かに節約になりそうです…!!

    • 9月26日
  • 3児mama

    3児mama

    大容量(業務用?)のやつなんですけど、まず泡立ちが全然ダメで…ニオイも臭いです😭口コミにも同じような事が書いてありました😭(見てから買えば良かった😭)

    JA行ってみてください🫡安いし新鮮だし、混んでいる理由が分かりますよ💪

    水道の栓、請求の紙見てみたんですけど、キッチンの水と洗面所の水とお湯、少し締めて弱めただけで1200円安くなってました!!!(これには私も衝撃です💥)

    • 9月27日
deleted user

シャワーは節水タイプ
どのお店が安いか、商品ごとに覚えておいて買いに行く
美容院はカットのみのロングヘア。自分で前髪切るだけで半年放置(育休中の今はカラーしてますが!)
ケータイは絶対格安スマホ
根っこの生えたネギはプランターに植える
ユニクロのダウンはクリーニングに出さず自分で洗う

思いつく感じではこのへんです〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも節水シャワーに格安スマホです!

    美容院高いですもんね🥲
    なんとかカラーしないで済ませたいなと考えちゃいます💦

    再生野菜、気力があればやってみたいです✨

    • 9月26日