
コメント

ママリ
7時 離乳食1回目
11時 離乳食2回目
14時 ミルク🍼160cc
18時 離乳食3回目
21時 ミルク180cc
で次女はやっています!
できればおやつのミルクを14時半〜15時にしたいのですが、長女の幼稚園のお迎えの時間があったりで難しいため、早めに気持ち少ないぐらいの量を飲ませて調整しています😌
ママリ
7時 離乳食1回目
11時 離乳食2回目
14時 ミルク🍼160cc
18時 離乳食3回目
21時 ミルク180cc
で次女はやっています!
できればおやつのミルクを14時半〜15時にしたいのですが、長女の幼稚園のお迎えの時間があったりで難しいため、早めに気持ち少ないぐらいの量を飲ませて調整しています😌
「ミルク」に関する質問
3、4ヶ月健診で太りすぎと言われました…。 うちの子(女の子)3ヶ月と25日のとき健診があったのですが体重7.5キロで保健師さんから太りすぎです!とストレートに言われてしまいました。 身長は平均くらいで発達も首はすわっ…
おっぱいでしか寝れない、抱っこでしかねない3ヶ月の子を育ててます。 生後3週間頃から布団では寝なくなってしまいました。 抱っこしたまま寝る(ラッコ抱き枕)最近は、添い乳でなんとか布団で寝てくれるようになりました…
姉の母乳説みたいなの無理すぎる😩😩 完全に自宅保育してればそりゃ風邪ひかないよ うちの息子も保育園入るまでは体調崩さなかったよ! ミルクは免疫無さすぎるとか母乳はすごいとか 思ってるだけにして欲しい。いちいち言…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹🙌🏻
もしおやつのミルクを14時半〜15時に飲ませれそうな時は180にしますか??
うちも大体同じ時間スケジュールで、おやつのミルクを150にしてるんですが、足りないかなと思いつつも増やすと夜ご飯の時にあまりお腹空かないかなとか色々悩んでまして、、
ママリ
そうですね!180つくって飲むだけ飲ませます!
うちは長女が幼稚園から帰宅した後におやつタイムを勝手に取り始めるので…笑 そのときに次女にもおこめぼーや赤ちゃんせんべいをあげちゃったりしてますが、夜は夜でがっつり食べてます🤣
夜は離乳食をあげたら、お子さんもちょうどお腹いっぱい!っていう様子ですか?それとも少し物足りなさそうですか??
わたしだったら、おやつのミルクはそのまま150。夜ご飯の量はそのままにして、あげる時間を少し早めるか。夜ご飯の時間はそのままで、夜ご飯の量を増やして、お子さんが少しごはんの量が物足りなさそうであれば、ママリさんがおこめぼーやあかちゃんせんべいをあげることに抵抗がないのであれば、それを食べさせて調整するかもです🤔
なるべく今後の卒ミのことを考えると、ミルクの量を増やすよりごはんの量や与える時間を調整するかな〜っていうわたしの考えです!
麦茶や白湯などでの水分補給がまだ難しいのであればミルクでも全然良いと思います☺️
はじめてのママリ🔰
なるほど!詳しく教えていただきありがとうございます🙇🏻♀️
離乳食は終わったら必ず泣いちゃいます😭180〜200g食べるんですが来週から増やそうと思ってて💦
確かに卒ミを考えるとご飯増やすのがいいですよね!!
ご飯増やしたりおこめぼー等あげたりしてみます☺
今はおやつのミルク150のままいこうと思います!
ありがとうございます😋