※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳くらいの子って、保護者の好き嫌いが子供の関係に影響しますか?〇〇…

4歳くらいの子って、保護者の好き嫌いが子供の関係に影響しますか?

〇〇ちゃんママはいつもニコニコ話してくれるから好き→〇〇ちゃんも好き

とか

××くんママは全然話してくれないから嫌い→××くんも嫌い

とかです!
そもそも他の保護者に対して好き嫌いがあるかも分からないんですが😅

コメント

きのこ

保護者の好き嫌いかどうかは分かりませんが、まだ自分で気の合う子を探すよりも、(親が仲良かったりして)関わる機会が多い子と仲良くなるのが多い時期なので、
いつもニコニコ話しかけてくれるママ=関わる機会が多い=必然的にその子供とも関わる機会が多い→好き
という感じにはなるんじゃないですかね😊??