
おききしたいのですが、1680グラムって物に例えるとどのくらいなん…
おききしたいのですが、1680グラムって物に例えるとどのくらいなんでしょうか?
お腹の中でいうと半分くらいまで大きさあるんですかね?それとも、まだそれよりは遥かに小さい感じですか?
いつもこのくらいですねって言われても全くピンとこないし、なんなら、まだまだスペースがあるのか奥の方とかおしりの方にいたりするので…。
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
キャベツ1個が1.5キロらしいです。
キャベツの大きさにもよるやろって話ですが😂

はじめてのママリ🔰
調べると白菜くらいみたいです☺️
出産時の平均3000gと考えると
半分ちょっとくらいですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
白菜!結構大きい気がしますがあまり重たくもないし、すっごいみちみちになってる感じもしなくて🤣
3000超えるとすこしミチミチ感が出てくるからそれこそ、お腹いっぱいに大きくなる感じですかね…?- 1時間前
はじめてのママリ🔰
なるほど。
キャベツくらいなんですね!
だとまだそこまで大きくないのかな?
お腹の中ってどのくらいスペースがあるんでしょう…?
はじめてのママリ🔰
逆子の時にまだまだスペースあるから回る可能性あるって言われたので、余裕はあるんだと思います!
でも自分の感覚だと、スペースがあると言うよりは、赤ちゃんが大きくなるからそれに合わせて子宮が伸びていってるって思ってました😅
はじめてのママリ🔰
なるほど。
でも、全然多分スペースありますよね😓わたしもたまにすっごい奥の方にいて大丈夫かなってときあります😢逆子だと余計にそう感じますよね😿
全然余裕なのと羊水に囲まれてるからあまり狭いって感じではないのかもしれないですよね🥹ずっとこんな感じだと思うって言われました💧いうなら、もうちょっと週数が経つとさすがに狭くなってくるとは言われましたけどね😥
あかちゃんが大きくなってきたらまた子宮もおおきくなるんですかね?
ちなみに、胎動って大きくなってきましたか?それともあまり臨月でも変わらない感じでしたか?