
親知らず下の親知らず抜歯しました。抜歯後2日ほどは全く痛みなく過ごし…
親知らず下の親知らず抜歯しました。
抜歯後2日ほどは全く痛みなく過ごしてたのですが、3日あたりから近くの歯?あたりが痛いというかしみるというか、違和感感じます。
削って縫合してある状態で本日糸抜きます。
3日あたりから違和感が出てくる事ってあるんでしょうか?
因みに今回は全く腫れずでした。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままくらげ
今年2本の親知らずを抜歯してます☺️
2回とも周辺まで痛みました💦
暫くは痛みや違和感と過ごす事になりますね。
これですべて抜歯したことになりましたが腫れてはいません。
たかが抜歯と思いがちですが、体へのダメージは想像以上に大きかったです。
無理せず安静にしてくださいね🥹

みこ
抜いた後スペースが出来るので歯が動いて(動いてないけど噛む時にあった親知らずがいない分後ろに噛んだ時の圧力がかかる感じ)痛むのでは?
日にちぐすりだと思いますよー!お大事にしてくださ〜い!
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
抜歯直後から痛み出しましたか?
調べると3日目から痛む原因が出てこなくて、、💦
ままくらげ
むしろ数日経ってからの方がキツかったです💦
鎮痛剤が効きづらくてドライソケットを疑いましたが、大丈夫でした😣
色々調べて、体に大きなダメージを受けた時は、神経の集まり方の都合で周囲まで痛む事があると言うのは知りました🥺