※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

2028年までローンが組めない女性が、iボーナスでiPhoneを一括購入したいと考えています。ランクAプラスのiPhoneは三年持つか、経験談を聞きたいです。

お恥ずかしい話ですが、私は2028までローンが組めません。今のスマホを三年使っててそろそろ変えたいです。iボーナスでiPhoneを一括で買いたいと思うのですが、15.14でもランクAプラスであれば、三年くらい持つでしょうか?経験談がある方の話を聞きたいです。同じ状況で。

コメント

はじめてのママリ🔰

ご主人と一緒に携帯の分割を通すと通りませんかね?😳

  • ママリ

    ママリ

    旦那には頼れなくて。契約とか時間つぶされるのは嫌いな人なので。

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

iPhoneは今までの流れから考えると発売からだいたい6.7年はOSのアップデートができるので、iPhone15は大丈夫だと思いますが、iPhone14はどうでしょう、、といったところだとおもいます。
OSは更新できてもバッテリーの劣化は1年の差は大きい気がします。

ママリ

12を発売年からガンガンにまだまだ使ってるので、14でも3年持つと思います。

今バッテリー容量68%なので3時間くらいで電池なくなりますが🤣バッテリー耐えられなくなったら交換すればいいですしね〜
なんとでもなりますよ〜

ママリ

ありがとうございます( ;∀;)