
コメント

はじめてのママリ🔰
ご主人と一緒に携帯の分割を通すと通りませんかね?😳

はじめてのママリ🔰
iPhoneは今までの流れから考えると発売からだいたい6.7年はOSのアップデートができるので、iPhone15は大丈夫だと思いますが、iPhone14はどうでしょう、、といったところだとおもいます。
OSは更新できてもバッテリーの劣化は1年の差は大きい気がします。

ママリ
12を発売年からガンガンにまだまだ使ってるので、14でも3年持つと思います。
今バッテリー容量68%なので3時間くらいで電池なくなりますが🤣バッテリー耐えられなくなったら交換すればいいですしね〜
なんとでもなりますよ〜

ママリ
ありがとうございます( ;∀;)
ママリ
旦那には頼れなくて。契約とか時間つぶされるのは嫌いな人なので。