コメント
はじめてのママリ🔰
以前両方加入していましたが、引越し続きでコープの手続きが面倒(引越しの距離があると加入するコープが変わって手続きが面倒)で県民共済だけにしました😂
もも
どちらも掛けていた事がありますが、今は県民共済のみです!
コープは割戻金が県民共済に比べて少な過ぎた印象です🥹
なのでやめちゃいました😂
-
はじめてのママリ🔰
掛け捨てなので期待はしてないと言えど
多い方が嬉しいですもんね🥹- 9月26日
はじめてのママリ🔰
どちらも加入していますが、県民共済の方が手厚いです😊
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい返信遅れました💦
どちらも派の方の意見ありがたいです🥹
コープも手厚いのかと思ってましたが県民共済の方がいいんですね!!
有益です!ありがとうございます❤️- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
同じ手術をして、どちらも掛け金1000円でしたが県民共済は10万、コープは1万でした。入院日額はコープの方が1日1000円高いです。
あとは契約者の死亡保険金も圧倒的に県民共済の方が高かったです。親がしっかり保険を掛けているならそこは比較しなくても良いのかもしれませんが。- 9月26日
はじめてのママリ🔰
なるほど💡距離で変わるの嫌ですね。。
県民共済だけにしときます😂