
腰が痛くてきついです😭💦接骨院と、整骨院だったらどっちに行かれますか?…
腰が痛くてきついです😭💦接骨院と、整骨院だったらどっちに行かれますか?💦またあまり通院出来ないのですがここに行ったらすぐよくなった!とかあれば教えて欲しいです😭千葉県在住です😭
- msk(8歳)
コメント

🐩年子mama🐩❤︎🐩
市川市ならオススメなところあります☺️

ちゃんみー
整骨院や接骨院ではないのですが,松戸市でよければおすすめあります‼︎
-
msk
ありがとうございます!
整骨院や接骨院ではないと何になるのでしょうか?鍼とか??💦気になります💓- 6月17日
-
ちゃんみー
カイロプラクティックっていうマッサージみたいなものなんですけど,産後の歪みや痛いところをお伝えすると整えてくれます‼︎
国家資格(作業療法士)を持っている方がやってくれます。
自宅でのマッサージやトレーニングなども教えてくれますよ‼︎- 6月17日
-
msk
あーなるほど!カイロプラクティックって看板見たことあります!!
近所にあるか調べて見ます💓- 6月17日

退会ユーザー
腰痛きついなら整骨院や接骨院より整形外科のが確実ですよ!保険使えるし( ; ; )
-
msk
ありがとうございます!
あー!なるほど!整形外科は頭になかったです!- 6月17日

ぴーたろ
千葉のどのエリアですか?私も色んなところ通いました(●´ω`●)
-
msk
ありがとうございます!住まいは佐倉よりの八千代市です💓
車があるので割と動けるかと思います!- 6月17日
-
ぴーたろ
佐倉よりの八千代ですね(^^)
私は今、習志野駅近の治療院に行ってます。
前は稲毛区の鍼治療院。
習志野駅近は最近行き始めたばかりですが、鍼とか気功とかいろんなメニューがあるところです(^^)- 6月17日
-
msk
ありがとうございます!!
やっぱり鍼は効果感じますか??- 6月17日
-
ぴーたろ
私は今、妊娠中なので今の治療院は鍼はやらない方針なのでしてませんが、それ以前は鍼をよくやってました。
私は身体が結構ガタガタなので接骨院とか整形とか色々行きましたが、ここ数年は鍼灸で落ち着いてます(^^)
鍼自体は人によって合う合わないもあるようですが、私は好んでます。
初めての鍼はわりと弱めにやるようですよ^ ^
ちなみに私はしんきゅうコンパスってサイトの口コミを見て、今のとこに決めました^_^
ご参考までに- 6月17日
-
msk
ありがとうございます💓
保険適用で一回いくらくらいかかるのですか??💦店舗によって異なるかとは思うのですが…- 6月17日
-
ぴーたろ
基本、鍼は自費です。
整骨院だ鍼もやってるところは、保険の治療➕鍼だと思います。
私が過去に行ったところだと、一回4000〜5000円です。
保険のきく整骨院と比べるとちょっと高めですよね💦- 6月18日

みぃちゃん
市原市の鍼灸通ってます♡
1回3,000円で週一通ってます!
元々反り腰で腰痛持ちですが
通ってる鍼灸はマタニティもやっていて
逆子治療、張りどめなどもしながら
腰も治療してもらってます♡
-
みぃちゃん
ついでに鍼の保険治療は
余程のことがない限り使えませんよ!
診断書とか必要ですし、
1度交通事故の時の治療で使えましたが
結構役所の審査厳しいです(笑)
整形外科の病院での鍼治療も
保険治療は1度全額納めてから
後日返金でしたよ!- 6月18日
msk
ありがとうございます!
実家が市川なので許容範囲内です💓
🐩年子mama🐩❤︎🐩
南行徳のひまわり接骨院はいいですよ😊
子供も連れてけます☺️予約の時に言えばオッケーです☺️子供見てくれる曜日と時間が決まってますが、先生の腕は確かです👍
ジャンパルーやおもちゃがたくさんあって別部屋にキッズスペースもあります☺️
あと接骨院の目の前に無料駐車場もあります☺️👍
msk
ありがとうございます💓
参考にさせていただきます!!
🐩年子mama🐩❤︎🐩
ひまわり接骨院✖︎
ひだまり接骨院◯です‼️
間違えました‼️
是非是非💓☺️