
身近な人が癌になった方、気持ちの持ち方を教えてください。私は母を4年…
身近な人が癌になった方、気持ちの持ち方を教えてください。
私は母を4年前に亡くしています。自分が30歳の時でした。
そして、今度は父も肺がん疑いで精密検査…
父は元気だったので、それが当たり前になってて、産後きつく当たったことが何度もありました。
当時の自分をぶん殴りたいです。後悔しても戻れません。
結果は1週間後わかります。
旦那があまり人の気持ちがわからない人で、父がいつも相談相手でした。
娘も父が大好きで、すごく可愛がってくれます。
もう大切な人を失いたくない…母が亡くなったこともまだ受け入れられていないのにこんなのひどすぎます。
今は1歳半の娘の世話で手一杯で今後父のフォローと両立できるか不安で不安でどうしようもないです…
私はどうしたらいいですか。
旦那も話聞いてくれなくて、精神崩壊しそうです😭
助けてください…😭
- ママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お父様とはお近くに住まれてますか?
ママリ🔰
車で20分の距離です!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
まずは結果次第なところあると思いますが後悔しないように動いてほしいです。
もちろん一歳半のお子様がいらっしゃるので難しい瞬間も出てくるとは思いますが、万が一の時があれば
あーすれば良かった、こうすればという気持ちは必ず出てくると思います。
旦那さんともとことん話し合えるといいですね、、😭