※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

2歳の子を連れて、初めての新幹線2人旅をします。座席は自由席を選んで…

2歳の子を連れて、初めての新幹線2人旅をします。

座席は自由席を選んで子どもも座らせますか?(空いている場合に限りますが)
それとも指定席を選んで膝上に座らせますか?
それとも指定席を2席確保しますか?

経験がある方いらっしゃいましたら教えてください。

所要時間は2時間半です。

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳なら指定席2席確保します!
その方が左右気にしなくて済みますし✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1番確実ですね🥲
    子ども1人3,000円ぐらいになってしまうので、気にしてしまいますね…💦💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

指定席2席取って行きました!
気を使わず正解でした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    周りを気にしてしまいますもんね。。
    お金を気にしてしまう自分…😱

    • 3時間前
ママリ

繁忙期でなければ、自由席でも座れる区間なので、いつも自由席にして、隣に子どもも座らせてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も考えているのは自由席パターンです😅が、座れる区間問題ありです💦💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

繁忙期以外で東京駅からでいつも30分~1時間前に自由席の列に並んでます!
小さいうちは子供無料ですし自由席一択です😊
私は子供といつも3人で乗ってるので1番後ろの3列シート占領してます!

繁忙期は1時間前から並んでます!

質問者さんも早めに並んで2列シートの1番後ろ確保するといいと思います。
1番後ろなら気にせずシート倒せますし最悪ぐずってもすぐにトイレ付近に行けます!
指定席は割と仕事されてる方が多くて居心地悪いです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    並ぶのは前提でもできるなら自由席に乗りたいですよね🥹
    1番後ろですか🤔
    それは頭になかったです!
    後ろ狙う人って多そうですが、
    その案いいかもです!✨

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先頭車両か2両目辺りが空いてるのでオススメです!

    • 31分前
はじめてのママリ🔰

2時間半も乗るなら指定席2席買います!