※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
お出かけ

お子さん児童館に行ってますか?何年生まで児童館行ってましたか?児童館…

お子さん児童館に行ってますか?
何年生まで児童館行ってましたか?

児童館に行ってないのはお家に家族がいるからですか?
児童館に行かずお留守してますか?

いろいろアドバイスなど教えてください!よろしくお願いします。

コメント

むむり

うちの市は児童館がありませんが、私が子どもの時は小学校6年生まで友達と児童館に行っていました。
友達も自宅に家族はいますが、卓球やホッピングがあったり折り紙やボドゲ等遊びやすい環境だったから集まっていたので、最近のゲームやインターネット環境が整った自宅があれば児童館利用は減っているかもしれませんね。

娘は児童館の全年齢版にあたるコミセンには行きますが、そこではWi-Fi環境があるのでゲーム機を持ちよって遊んでいるようです💦

  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます。

    児童館なくて、コミュニティセンターがあるんですか?

    • 7時間前
  • むむり

    むむり

    そうです。
    ◯子育て支援センター(未就学児まで)
    ◯コミュニティセンター(全年齢)
    の対象ですが、コミセンは部屋はありますが、アクティビティ用品の貸し出しや運動できるスペースはありません。

    • 5時間前
  • めぐ

    めぐ

    聞いたことはあるんですが、どんなのかよく分かってないです。

    学校終わってそのまま行けるんですか?一回家に帰ってから行くんですか?

    • 5時間前
  • むむり

    むむり

    学校の規則で学校から直接行けるのは登録してある学童保育のみとなっています。
    なので、コミセンも公園も習い事も学校からは直接行けません。

    • 4時間前
  • めぐ

    めぐ

    コミュニティセンターも登録がいるんですね!

    • 1時間前
  • むむり

    むむり

    いえいえ!コミュニティセンターは地域の人に開かれているので学童保育とは別です。

    • 58分前