※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義両親の出産当日の面会を遠慮してもらいたいので義母に連絡をしようと…

義両親の出産当日の面会を遠慮してもらいたいので義母に連絡をしようと思うのですが、皆さんならどんな伝え方をしますか?

翌日以降でお願いしたいのですが、どう伝えればいいでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も、旦那のみ希望しています🙆‍♀️

「出産の日は3人で過ごしたいと
私が思っていて、
また後日来ていただきたいです🙇🏻‍♀️‪‪」
とそのまま伝えるつもりでいますよ☺️

出産の日くらい気を遣いたくない😌

ままリん

私なら当日はいろんな処置があるから赤ちゃんにも会えないしゆっくりしたいのでってはっきり言います😂義母も出産経験あるわけだし、そこまで気を遣わなくても普通の人なら理解してもらえるはずです。それか旦那さんから言ってもらうのもありだと思います。

M

私なら旦那に言ってもらいます💦
当日は疲れてるしバタバタすると思うから後日にしてとハッキリ!笑

ちゃ

本当はすぐに会ってほしいんですけど、当日はちょっと休みたいので、翌日以降に来てもらえると安心です😊
写真たくさん送りますね📸

って送ってました!笑

ミク

うちは計画だったので
◯日は旦那と子供と過ごしたいので落ち着いたら連絡します!
で当日来ました💧
なんなら出産中に来てたみたいです😆

なのではっきりいいって言うまで来ないで的な事をご主人から言ってもらうのをオススメしたいです!!!

3kidsママ

入院中の赤ちゃんとの面会ですが、当日、翌日は私も赤ちゃんも色々な検査があり、翌々日からは授乳や沐浴の指導等があります。出産翌々日の○時〜○時頃が一番ゆっくり赤ちゃんと会えるかなと思いますので、その時に来ていただけると嬉しいです😊

とLINEしました✨